私の生命線は・・・
- 2017/02/04
- 00:17
私がいまシノギにしてるもの
145ID
水晶鉱山(金土日限定)
これでくっています
中でも水晶鉱山はおいしく、一日のアガリでいえば全キャラまわして5M以上稼ぐことはできる
ただ、めっちゃ時間性ミッションなので時間かかる
1週最短で約15分
3週で45分
ジャベリン3人とムルミロで
3時間はかかる計算だ。
実際にはTVみたりとか、チャットしたりしながらやってるので4時間程かかる
赤素材狩りのほうがおいしいけど、狩り続けるのだるい。
ほかのプレイヤーが現れてとられた際には発狂モンだ。
ならば私は安全性と確実性をとり、水晶鉱山と145IDをまわす。
4キャラで約5M+3.6Mで一日のアガリは約8.6M程
時間にして約6時間
だが、平日にやると19時に帰宅したとしても深夜1時頃までかかってしまう。
何よりドロップアップの恩恵がないから水晶鉱山はやる気にならない。
それならば平日は
145ID*12週と赤素材1個分の狩り(約4.7時間)
収穫祭の土日は
145ID*12週水晶鉱山12週(約6時間)
こうなるだろう。
疲れるなぁ・・・
145ID
水晶鉱山(金土日限定)
これでくっています
中でも水晶鉱山はおいしく、一日のアガリでいえば全キャラまわして5M以上稼ぐことはできる
ただ、めっちゃ時間性ミッションなので時間かかる
1週最短で約15分
3週で45分
ジャベリン3人とムルミロで
3時間はかかる計算だ。
実際にはTVみたりとか、チャットしたりしながらやってるので4時間程かかる
赤素材狩りのほうがおいしいけど、狩り続けるのだるい。
ほかのプレイヤーが現れてとられた際には発狂モンだ。
ならば私は安全性と確実性をとり、水晶鉱山と145IDをまわす。
4キャラで約5M+3.6Mで一日のアガリは約8.6M程
時間にして約6時間
だが、平日にやると19時に帰宅したとしても深夜1時頃までかかってしまう。
何よりドロップアップの恩恵がないから水晶鉱山はやる気にならない。
それならば平日は
145ID*12週と赤素材1個分の狩り(約4.7時間)
収穫祭の土日は
145ID*12週水晶鉱山12週(約6時間)
こうなるだろう。
疲れるなぁ・・・
スポンサーサイト